雨漏りは早めに対処しないと、家も傷むし修理費用もどんどん高くなります。
とはいえ雨漏りしてもらう業者を探そうとしても、
『いくらかかるのか分からない』
『ボッタクリ価格にされるかも…』
『手抜き工事をされそうで怖い…』
という不安要素があって、なかなか踏み出せなかったことがあります。
リフォーム業界って悪質な会社も多いって聞くので、よけいに勇気がいりました。
近くの工務店に依頼するって手もありましたけど、どうせなら安くて良い業者にお願いしたかったので色々調べました。
そこでこの記事では、雨漏りのリフォームをする上で大切なポイントと東京都品川区で見つけたリフォーム業者をまとめています。
1.雨漏りのリフォームで失敗しないためのポイント2つ
色々書きたいことはあるんですけど、先に結論からまとめておきます。雨漏りのリフォームをする上で大切なポイントは、
1.火災保険を適用させて費用を抑える
2.優良工務店やリフォーム業者に依頼する
この2つです。
1-1.火災保険を適用させて費用を抑える
そもそも雨漏りの修理費用は、
・軽度の場合:5万円~30万円
・重度の場合:60万円~200万円
これぐらいが相場です。
軽度ならまだマシとはいえ、雨漏りリフォームにかかる費用は小さな金額とは言えません。
ですが火災保険を適用できれば、それらの費用をグッと抑えることも出来ます。
そのカギは、火災保険を保険会社に適用してもらうということです。
『火災保険』というと、火事になったときしか利用できないイメージがありました。
でも火災保険は、火災だけじゃなく風災/水災/雪災/落雷/盗難/破損/衝突などなど、かなり広い範囲をカバーしています。
そして保険会社が承諾すれば、100万円以上の保険金が下りる可能性もあります。
これなら雨漏りの修理費用が抑えられるどころか、実質0円でリフォーム出来る可能性もあります。
お財布的にかなり助かりますね。
ただ問題もあります。
そもそも保険会社や代理店は、出来ることなら保険金を支払いたくありません。
なので、
・そもそも保険を適用してくれない
・本来よりも少額しか保険金が下りない
こういう可能性があります。
言い方は悪いですが、素人相手なら何とでも言いくるめる事が出来るんでしょうね。
Twitterで調べてみると、火災保険が適用された方もいれば適用されなかった方もいました。
場合によっては、本来250万円ほど保険金が下りるはずなのに最初は30万円で提示されるケースもあるとか。
なんとも曖昧な部分ですね。
つまり保険金をきちんと支払ってもらうには、それなりに知識を身につけないとダメです。
とはいえ自力で勉強するのも大変そうだし、どこかの業者に火災保険申請を代行するのもお金がかかります。
そこで、私は比較サイト【お家なおーる】を利用しました。
ここは無料で使えるし、保険申請のプロフェッショナルが在籍しています。
そして利用する流れは、
1.無料問合せをする
2.専門家からヒアリングを受ける
3.保険申請用の書類を作成してもらう
4.それを元に申請して審査を待つ
5.保険金が下りたら工事を依頼する
こういう流れになっています。
これなら私たちでも火災保険の保険金が貰える可能性はグッと高まるので、雨漏りを修理する費用を抑えることが出来ます。
ただ、もし保険金が下りなければ無理に依頼する必要はありません。
保険金が下りた場合だけ依頼すればいいので、安心して利用できました。
ちなみに公式サイトには、ここを利用した人のうち83%は0円でリフォーム出来たそうです。
1-2.優良工務店やリフォーム業者に依頼する
そして【お家なおーる】は、この2つ目の条件もクリアしています。
ここは比較サイトなので、全国にある様々なリフォーム業者・工務店が加盟しています。
そして私たちが問合せすると、近くにある業者を紹介してくれます。
ただ比較サイトに加盟するには、審査基準をクリアする必要があります。
悪質業者を加盟させてしまうと、結果的に比較サイト自体の評判が悪くなりますからね。
もしかすると、利用者からの評判が悪ければ除名する制度があるかも知れません。
そうなるぐらいなら、評判が悪い業者だけを除名する方が建設的ですからね。
なので、【お家なおーる】を利用すれば優良業者に出会える可能性が高いです。
近くの業者を適当に選ぶぐらいなら、こちらを利用した方が無難です。
2.品川区で見つけたリフォーム業者・工務店39選
一応、品川区にあるリフォーム業者・工務店も探してみたのでここにまとめておきます。ただ詳しくは調べられていないので、あまり参考にならないと思います。
個別の業者情報に興味が無い方はこちらへどうぞ。
株式会社サンハウス
住所 | 東京都品川区戸越5丁目15-1-202 |
---|---|
TEL | 0120-204883 |
公式サイト | http://www.3-house.jp/ |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/510000000000072425/ |
株式会社ガイド・本店
住所 | 東京都品川区西品川3丁目7-8 |
---|---|
TEL | 03-3495-4451 |
公式サイト | http://www.guide-co.jp/ |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/134401233100000899/ |
株式会社オオサキ
住所 | 東京都品川区荏原5丁目14-18 |
---|---|
TEL | 0120-794649 |
公式サイト | http://www.suisai-osk.co.jp/ |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/138462549067721090/ |
株式会社エイチエムリモデル
住所 | 東京都品川区旗の台5丁目11-7 |
---|---|
TEL | 03-6426-6478 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/134175517180061710/ |
株式会社シャガ防水工業
住所 | 東京都品川区小山台2丁目3-20 |
---|---|
TEL | 0120-493555 |
公式サイト | http://shaga.jp/ |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/131212734176750600/ |
株式会社石川商店
住所 | 東京都品川区荏原2丁目2-3 |
---|---|
TEL | 03-3785-1616 |
公式サイト | http://riverstone-roofing.com/ |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/133051613173471620/ |
エバー株式会社
住所 | 東京都品川区西五反田2丁目25-2 |
---|---|
TEL | 03-5496-9150 |
公式サイト | http://www.ever-corp.com/ |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/133688196100000899/ |
雨漏り・屋根修理のライフドクター24
住所 | 東京都品川区東大井5丁目14-19 |
---|---|
TEL | 03-5460-3540 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/520000071960030001/ |
雨漏り・屋根修理のライフドクター24
住所 | 東京都品川区小山6丁目26-12 |
---|---|
TEL | 03-3782-1033 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/520000071966170001/ |
アールツーホーム品川店
住所 | 東京都品川区旗の台6丁目24-13 |
---|---|
TEL | 0120-554022 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/131992720137750090/ |
株式会社リフォームハウス
住所 | 東京都品川区豊町5丁目11-10 |
---|---|
TEL | 03-3781-3154 |
公式サイト | http://www.reformhouse-mituhasi.net/ |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/130163910101161460/ |
有限会社三建ホームズ
住所 | 東京都品川区東品川1丁目26-5 |
---|---|
TEL | 03-3458-8847 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/131423416190560740/ |
株式会社足達工務店
住所 | 東京都品川区荏原2丁目18-8 |
---|---|
TEL | 03-5749-5507 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/135884417100000899/ |
株式会社メガステップ
住所 | 東京都品川区西五反田7丁目12-6 |
---|---|
TEL | 03-5759-5322 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/137725809069651030/ |
塗替え丸福株式会社
住所 | 東京都品川区西中延3丁目11-2 |
---|---|
TEL | 0120-980544 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/131665641100270080/ |
LLP屋根システム総合研究所
住所 | 東京都品川区西五反田2丁目25-2 |
---|---|
TEL | 0120-978368 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/132632110158161970/ |
井上瀝青工業株式会社
住所 | 東京都品川区東五反田1丁目8-1 |
---|---|
TEL | 03-3447-3241 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/130073803100000899/ |
ヤマギシリフォーム工業株式会社
住所 | 東京都品川区東品川1丁目2-5-3F |
---|---|
TEL | 03-3474-2900 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/131737123100000899/ |
株式会社北陸
住所 | 東京都品川区南大井1丁目16-4 |
---|---|
TEL | 03-3765-1033 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/130054394100000899/ |
日本住美工業有限会社
住所 | 東京都品川区西五反田6丁目5-10 |
---|---|
TEL | 03-3490-0412 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/130332923100000899/ |
林瓦店
住所 | 東京都品川区荏原6丁目6-9 |
---|---|
TEL | 03-3782-5339 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/130733405100000899/ |
有限会社村上塗装店
住所 | 東京都品川区西品川2丁目10-12 |
---|---|
TEL | 03-3491-7081 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/130754017111351800/ |
日新防水工業株式会社
住所 | 東京都品川区西中延2丁目8-4 |
---|---|
TEL | 03-3787-6944 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/130923805100000899/ |
株式会社直江商工
住所 | 東京都品川区平塚1丁目10-3-103 |
---|---|
TEL | 03-5749-1590 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/131764417100000899/ |
リグノイド工業株式会社
住所 | 東京都品川区南品川6丁目18-12-103 |
---|---|
TEL | 03-3474-7872 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/133780223100000899/ |
中田防水工業
住所 | 東京都品川区豊町3丁目1-12 |
---|---|
TEL | 03-6421-6213 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/133942717154870910/ |
株式会社サナース
住所 | 東京都品川区西品川1丁目10-1 |
---|---|
TEL | 03-3493-8170 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/133985133100000899/ |
三矢興産株式会社
住所 | 東京都品川区戸越4丁目6-8-1F |
---|---|
TEL | 03-3787-0360 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/133998705100000899/ |
有限会社石川防水所
住所 | 東京都品川区荏原7丁目16-1 |
---|---|
TEL | 03-3787-3502 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/135801805100000899/ |
藤信化建株式会社
住所 | 東京都品川区東五反田5丁目28-9 |
---|---|
TEL | 03-3441-6505 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/135971503100000899/ |
株式会社ティーケーエスエンジニアリング
住所 | 東京都品川区東五反田5丁目28-9 |
---|---|
TEL | 03-3441-6271 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/136551503100000899/ |
小竹博
住所 | 東京都品川区戸越2丁目6-32 |
---|---|
TEL | 03-3782-7876 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/136916405100000899/ |
協和工業有限会社
住所 | 東京都品川区西大井1丁目7-1 |
---|---|
TEL | 03-3771-6618 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/138719694100000899/ |
住ベシート防水株式会社本社・東京支店
住所 | 東京都品川区東品川2丁目5-8 |
---|---|
TEL | 03-5462-8950 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/138763535199061030/ |
株式会社鈴木乃防水耐火板
住所 | 東京都品川区荏原6丁目13-7 |
---|---|
TEL | 03-3781-2343 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/139057205100000899/ |
有限会社岩ペン
住所 | 東京都品川区南品川6丁目7-23 |
---|---|
TEL | 03-3474-3581 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/139497123100000899/ |
明和テック株式会社
住所 | 東京都品川区平塚1丁目2-8 |
---|---|
TEL | 03-3782-2919 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/139980406188831770/ |
株式会社マトリックス
住所 | 東京都品川区二葉3丁目26-8 |
---|---|
TEL | 03-5749-1715 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/510000000000019612/ |
株式会社エコブルー東京営業所
住所 | 東京都品川区南大井1丁目7-13 |
---|---|
TEL | 03-6423-1173 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/520000274855580001/ |
まとめてはみましたが、素直に比較サイトを利用するのが賢明だと思います。
3.雨漏りの修理に関するQ&A
最後は雨漏りの修理について、当時私が分からなくて調べたことを色々まとめておきます。火災保険で保険金はどれぐらい下りる?
火災保険には大きく、
1.免責型
2.フランチャイズ型
この2種類があるので、どちらのタイプの火災保険に加入しているかを確認してみてください。
ちなみに現在主流なのは「1」だそうです。
「1」ではあらかじめ自分が負担する金額(免責額)が決まっています。
そして、
『修理費用>免責額』
となった場合はその超過分だけ保険金が貰えます。
逆に、
『修理費用<免責額』
となった場合は、保険金が一切下りません。
例1)修理費用が20万円、免責額が5万円
⇒貰える保険金:15万円
⇒支払うお金:5万円
例2)修理費用が4万円、免責額が5万円
⇒貰える保険金:0円
⇒支払うお金:4万円
「2」では損害額が20万円以上になった場合に保険金が下ります。
ただ「1」とは違って、超過分ではなく全額保険金が下ります。
逆に損害額が20万円未満の場合は、保険金が一切下りません。
例3)修理費用が30万円
⇒貰える保険金:30万円
⇒支払うお金:0円
例4)修理費用が15万円
⇒貰える保険金:0円
⇒支払うお金:15万円
工事にはどれぐらいかかる?
一口に雨漏りの修理とはいっても、状態によってかなり内容・費用が変わります。
軽い雨漏りなら、屋根材の差し替えをしたり漆喰・雨樋を修理するぐらいです。
なので業者に依頼しても5万円~10万円もあれば足ります。
ただ足場を組んで屋根の修理をする場合は、20万円~30万円ほどかかるケースも多いです。
そして状態がひどい場合は、屋根や外壁を塗装したり今の屋根材を全て取り替える葺き替え作業が必要です。
この場合は使用する塗料・屋根材によって60万円~200万円ほどかかるケースもあります。
さらにシロアリが発生している場合はその駆除費用もかかりますし、すでにシロアリにやられた部分を直す工事を行う場合はさらに追加費用がかかります。
去年台風で被害を受けたけど火災保険は適用される?
火災保険は3年間の有効期限があるので、3年経つまでは火災保険を適用して保険金を受け取れる可能性があります。
とはいえ、時間がたてば台風による被害と認められる可能性が下がり保険金が下りづらくなるケースが多いようです。
急ぐ必要は無いですが、なるべく早めに申請する方が無難と言えます。