雨漏りは早めに対処しないと、家も傷むし修理費用もどんどん高くなります。
とはいえ雨漏りしてもらう業者を探そうとしても、
『いくらかかるのか分からない』
『ボッタクリ価格にされるかも…』
『手抜き工事をされそうで怖い…』
という不安要素があって、なかなか踏み出せなかったことがあります。
リフォーム業界って悪質な会社も多いって聞くので、よけいに勇気がいりました。
近くの工務店に依頼するって手もありましたけど、どうせなら安くて良い業者にお願いしたかったので色々調べました。
そこでこの記事では、雨漏りのリフォームをする上で大切なポイントと秋田県秋田市で見つけたリフォーム業者をまとめています。
1.雨漏りのリフォームで失敗しないためのポイント2つ
色々書きたいことはあるんですけど、先に結論からまとめておきます。雨漏りのリフォームをする上で大切なポイントは、
1.火災保険を適用させて費用を抑える
2.優良工務店やリフォーム業者に依頼する
この2つです。
1-1.火災保険を適用させて費用を抑える
そもそも雨漏りの修理費用は、
・軽度の場合:5万円~30万円
・重度の場合:60万円~200万円
これぐらいが相場です。
軽度ならまだマシとはいえ、雨漏りリフォームにかかる費用は小さな金額とは言えません。
ですが火災保険を適用できれば、それらの費用をグッと抑えることも出来ます。
そのカギは、火災保険を保険会社に適用してもらうということです。
『火災保険』というと、火事になったときしか利用できないイメージがありました。
でも火災保険は、火災だけじゃなく風災/水災/雪災/落雷/盗難/破損/衝突などなど、かなり広い範囲をカバーしています。
そして保険会社が承諾すれば、100万円以上の保険金が下りる可能性もあります。
これなら雨漏りの修理費用が抑えられるどころか、実質0円でリフォーム出来る可能性もあります。
お財布的にかなり助かりますね。
ただ問題もあります。
そもそも保険会社や代理店は、出来ることなら保険金を支払いたくありません。
なので、
・そもそも保険を適用してくれない
・本来よりも少額しか保険金が下りない
こういう可能性があります。
言い方は悪いですが、素人相手なら何とでも言いくるめる事が出来るんでしょうね。
Twitterで調べてみると、火災保険が適用された方もいれば適用されなかった方もいました。
場合によっては、本来250万円ほど保険金が下りるはずなのに最初は30万円で提示されるケースもあるとか。
なんとも曖昧な部分ですね。
つまり保険金をきちんと支払ってもらうには、それなりに知識を身につけないとダメです。
とはいえ自力で勉強するのも大変そうだし、どこかの業者に火災保険申請を代行するのもお金がかかります。
そこで、私は比較サイト【お家なおーる】を利用しました。
ここは無料で使えるし、保険申請のプロフェッショナルが在籍しています。
そして利用する流れは、
1.無料問合せをする
2.専門家からヒアリングを受ける
3.保険申請用の書類を作成してもらう
4.それを元に申請して審査を待つ
5.保険金が下りたら工事を依頼する
こういう流れになっています。
これなら私たちでも火災保険の保険金が貰える可能性はグッと高まるので、雨漏りを修理する費用を抑えることが出来ます。
ただ、もし保険金が下りなければ無理に依頼する必要はありません。
保険金が下りた場合だけ依頼すればいいので、安心して利用できました。
ちなみに公式サイトには、ここを利用した人のうち83%は0円でリフォーム出来たそうです。
1-2.優良工務店やリフォーム業者に依頼する
そして【お家なおーる】は、この2つ目の条件もクリアしています。
ここは比較サイトなので、全国にある様々なリフォーム業者・工務店が加盟しています。
そして私たちが問合せすると、近くにある業者を紹介してくれます。
ただ比較サイトに加盟するには、審査基準をクリアする必要があります。
悪質業者を加盟させてしまうと、結果的に比較サイト自体の評判が悪くなりますからね。
もしかすると、利用者からの評判が悪ければ除名する制度があるかも知れません。
そうなるぐらいなら、評判が悪い業者だけを除名する方が建設的ですからね。
なので、【お家なおーる】を利用すれば優良業者に出会える可能性が高いです。
近くの業者を適当に選ぶぐらいなら、こちらを利用した方が無難です。
2.秋田市で見つけたリフォーム業者・工務店29選
一応、秋田市にあるリフォーム業者・工務店も探してみたのでここにまとめておきます。ただ詳しくは調べられていないので、あまり参考にならないと思います。
個別の業者情報に興味が無い方はこちらへどうぞ。
斎秋建築
住所 | 秋田県秋田市仁井田二ツ屋2丁目2-20 |
---|---|
TEL | 018-833-1024 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/053033323000000899/ |
美修塗装
住所 | 秋田県秋田市牛島東4丁目7-43 |
---|---|
TEL | 0120-171764 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/059990323117880040/ |
石橋塗装
住所 | 秋田県秋田市楢山南中町2-42 |
---|---|
TEL | 018-832-7250 |
公式サイト | https://www.ishibashitosou.com/ |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/059120323000000899/ |
鈴木建装(合同会社)
住所 | 秋田県秋田市八橋三和町1-18-1F-1 |
---|---|
TEL | 018-893-6648 |
公式サイト | http://www.suzuken-akita.jp/ |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/055871141172070660/ |
ガイソー秋田店
住所 | 秋田県秋田市卸町2丁目1-13 |
---|---|
TEL | 0120-062770 |
公式サイト | http://www.gaiso-akita.co/ |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/520000440032930001/ |
奥羽住宅産業株式会社
住所 | 秋田県秋田市大町2丁目6-29 |
---|---|
TEL | 018-865-1511 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/050203817159641110/ |
株式会社ピコイ秋田支店
住所 | 秋田県秋田市新屋鳥木町1-118 |
---|---|
TEL | 018-828-8551 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/510000000000002848/ |
有限会社進藤ハウジング
住所 | 秋田県秋田市手形字十七流27-4 |
---|---|
TEL | 018-836-4361 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/051452403132070270/ |
有限会社秋田リビングライフ
住所 | 秋田県秋田市泉一ノ坪4-36 |
---|---|
TEL | 018-869-7210 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/051952433000000899/ |
住まいる秋田
住所 | 秋田県秋田市東通6丁目13-8 |
---|---|
TEL | 018-887-3314 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/052952910178921570/ |
アイ・リフォーム株式会社
住所 | 秋田県秋田市保戸野千田町13-41 |
---|---|
TEL | 0120-246254 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/052063855178331510/ |
株式会社ホクセイ工業
住所 | 秋田県秋田市飯島字砂田33-13 |
---|---|
TEL | 018-857-3201 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/050220033000000899/ |
三晃金属工業株式会社秋田営業所
住所 | 秋田県秋田市保戸野千田町6-8 |
---|---|
TEL | 018-862-2632 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/057585033000000899/ |
吉田興業株式会社
住所 | 秋田県秋田市卸町4丁目8-13 |
---|---|
TEL | 018-863-3933 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/050681614132341820/ |
有限会社秋田止水
住所 | 秋田県秋田市楢山城南新町6-7 |
---|---|
TEL | 018-834-4020 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/051383423000000899/ |
株式会社M・Tコーポレーション
住所 | 秋田県秋田市保戸野桜町13-8 |
---|---|
TEL | 018-853-6239 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/051762740163871740/ |
株式会社太陽
住所 | 秋田県秋田市旭川新藤田西町2-23 |
---|---|
TEL | 018-838-4880 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/052543012174180430/ |
目黒建築
住所 | 秋田県秋田市将軍野青山町8-9 |
---|---|
TEL | 018-857-0319 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/053508923000000899/ |
保坂板金
住所 | 秋田県秋田市飯島長野本町5-21 |
---|---|
TEL | 018-845-6058 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/053891619084950810/ |
川勝板金
住所 | 秋田県秋田市東通観音前12-1 |
---|---|
TEL | 018-833-3372 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/054335323000000899/ |
ショーケンシステムス
住所 | 秋田県秋田市飯島道東2丁目13-26 |
---|---|
TEL | 018-893-6585 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/055721909048660930/ |
有限会社杉本板金
住所 | 秋田県秋田市仁井田潟中町5-26 |
---|---|
TEL | 018-839-1407 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/056103623000000899/ |
西目瓦製造株式会社工事部
住所 | 秋田県秋田市保戸野すわ町9-50 |
---|---|
TEL | 018-864-6999 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/056725233000000899/ |
株式会社三國
住所 | 秋田県秋田市楢山城南新町23-17 |
---|---|
TEL | 018-884-6888 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/057225849061820820/ |
株式会社東日コーポレーション
住所 | 秋田県秋田市仁井田二ツ屋2丁目3-53-2 |
---|---|
TEL | 018-884-1605 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/059160040192550470/ |
雄勝建装
住所 | 秋田県秋田市牛島字東潟敷618-1 |
---|---|
TEL | 018-839-5733 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/520000002662150001/ |
佐々木シーリング
住所 | 秋田県秋田市新屋田尻沢東町1-15 |
---|---|
TEL | F兼018-828-6373 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/054540813103760570/ |
宇佐美塗装
住所 | 秋田県秋田市土崎港相染町字沖谷地112 |
---|---|
TEL | F兼018-845-2279 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/510000000000002956/ |
有限会社ホームシーリング
住所 | 秋田県秋田市豊岩石田坂字九十田117-41 |
---|---|
TEL | F専018-828-2754 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/055414927179440920/ |
まとめてはみましたが、素直に比較サイトを利用するのが賢明だと思います。
3.雨漏りの修理に関するQ&A
最後は雨漏りの修理について、当時私が分からなくて調べたことを色々まとめておきます。工事にはどれぐらいかかる?
一口に雨漏りの修理とはいっても、状態によってかなり内容・費用が変わります。
軽い雨漏りなら、屋根材の差し替えをしたり漆喰・雨樋を修理するぐらいです。
なので業者に依頼しても5万円~10万円もあれば足ります。
ただ足場を組んで屋根の修理をする場合は、20万円~30万円ほどかかるケースも多いです。
そして状態がひどい場合は、屋根や外壁を塗装したり今の屋根材を全て取り替える葺き替え作業が必要です。
この場合は使用する塗料・屋根材によって60万円~200万円ほどかかるケースもあります。
さらにシロアリが発生している場合はその駆除費用もかかりますし、すでにシロアリにやられた部分を直す工事を行う場合はさらに追加費用がかかります。
火災保険で保険金が下りるケースは多い?
火災保険はあくまでも自然災害が原因となっているケースに適用されます。
逆に言えば、
・経年劣化
・初期不良(新築10年以内など)
・リフォームミス
こういったケースでは火災保険の保険金が下りることはないと言えます。
このあたりの判断は、修理業者に確認してみるのが確実です。
ただし初期不良の場合は家を建てた建築会社に無料で直して貰えるはずなので、そちらに確認してみてください。
雨漏りの調査費用はかかる?
工事をする前に行う調査には、調査費用がかかるのが一般的です。
費用目安としては、
・目視(0円~5万円)
・散水調査(5万円~10万円)
・蛍光塗料調査(15万円~20万円)
・赤外線カメラ調査(15万円~25万円)
これぐらいです。
中には無料で調査してくれる業者もありますが、だからといって適用な調査しかされないのであれば無意味です。
また工事依頼を前提として調査無料としているケースもあるので、事前にきちんと確認しておきましょう。